雑誌

月陸、陸マガを買ってきました。
うっすらと「各チーム寸評でもしようかな」とか思うのですが、いざプロの書く記事をみるとすっかりなくなりますね。だいたい同じです。6強がいて亜細亜がいて10チームぐらいがシードのボーダー、残りはレースが全部噛み合えばシードもありえなくない、と。
一応、現段階では優勝駒沢、シードに城西、と予想してます。


いや、数字をみれば東海圧倒的優位なんですが、東海は区間予想がすっごい難しいんですよね。ポイント区間でいうと、2区に入りそうなのが伊達、佐藤。両者とも5区はやりたくないそうなので、2区じゃない方はどこに回るのか?1区は杉本、丸山の2択。前回6区10位の石田はまた下るのか?一井は復路として市村はどっち?とほぼ確定組7人の配置でさえ難しいのに、残り3枠に去年出走の前川・倉平・植木、出雲好走の宮本・皆倉、箱根最初で最後の石川と、この6人が全員上尾他で結果を残した上に中井がいる。正直、「勝って当たり前」な陣営だけにオーダーを組む監督のプレッシャーは相当なものがあると思います。(選手名敬称略)


駒沢、日大のオーダーは結構サクサク決まりますね。各選手の役割、想定されるレース展開が想像しやすいオーダーになりそうです。あくまで東海大に比べて、ですが。

陸マガ増刊号

陸マガ増刊号を参照してHPのないチームの選手出身校を補完しました。一部ベストタイム、学年なども修正しました。感謝です。
しかしあの出場校詳細データにのってるチャートだけはなんとかならないものでしょうか。エースの存在とかチームワークとか怪しすぎです。安定度、スタミナもイメージだけで書かれてる気がします。


「去年は精神的に○○でだめだったが、今になって改善されてきた」風のコメントが今年も並びましたが、どこのチームが本音でどこのチームが建前でしょうか。楽しみですね。

ハコナビのタイム表示に青太字を使ってないことに今更ながら気付きました。
ついでに現在の色分けも見直そうと思って10000mタイム分布を数えてみました。
〜28:00 2人
〜28:30 6人
28:30台 4人
28:40台 5人
28:50台 25人


29:00台 14人
29:10台 24人
29:20台 48人
29:30台 54人
29:40台 75人
29:50台 103人


30:00台 63人
30:10台 80人
30:20台 80人


29分台だけで300人以上もいるんですね。びっくり。
28:50、29:50が多いのは最後で大台切ろうとがんばるからでしょうか。
暇をみて年度別とかやると面白いかも。

データ更新

〜最新〜
日体大記録会
熊本甲佐10mile


〜過去〜
ニューイヤー駅伝(01〜03)



熊本甲佐は一般と国際を混ぜようか混ぜまいかで悩みましたが、携帯HPでは1分差スタートのようなので分けてみました。


ニューイヤーは特集している個人サイトも少なく、箱根に比べ圧倒的にレベルが高い割に不憫でなりません。
高校駅伝箱根駅伝ニューイヤー駅伝とシームレスに辿れるのはハコナビだけ!というあたりを目指します。


箱根が終わったらマラソンに着手しよう。

データ更新

〜最新〜
東海大記録会


〜昔〜
1997年のトラック記録他



箱根駅伝のチームエントリーを反映させました。
例によってオーダーリストの区間配置は作者の勝手な配置です。
2区=5区>1区>9区=10区>3区>4区>6区=7区=8区、という優先順位のもとになるべく去年の区間配置を生かした配置にしたつもりです。
でも法大、東洋大、山学大、国士館大、学連選抜あたりは全くわかんないですね。
速やかにお気に入りのオーダーを作成されることをおすすめします。


細かいですが、出身高校も少しずつ追加してます。過去の高校生で表示させると楽しめるかもしません。

データ更新

〜最新〜
学連10000m記録挑戦会
八王子ロングディスタンス


〜昔〜
箱根駅伝(97、98年)
全日本大学駅伝(99年)
出雲駅伝(99年)
関東インカレ(97年)
日本インカレ(97年)
他97年度のロード結果いくつか



等、です。以前の記録をまた増やし始めました。クロカンを増やしたいですね。