予選会予想

まずは予想上位5校から、敬称略。

評価 + みどころ、という構成です。


東海大

いわずもがなの大本命。一井、中井、市村、石川と主力4年生が欠場しているが、それでも出場校の中では群を抜く陣営だ。特に4組の2人が強く、大幅にタイムを稼ぐだろう。1区の佐藤悠が走るかどうかは微妙なところだが、去年中大が家高、野村を1組に持ってきたことがあるので、順当に走るのではないか。駒大、順大とならんで今年の箱根本命と見る向きの多いチームなので是非1位通過をして欲しい。

荒川、皆倉は春に好タイムを記録した2年生、杉本、藤原は佐藤に次ぐ期待の1年生。まだ10000mで良い記録は持っておらず、ここで活躍すれば三大駅伝出場への道が開けるだけに注目したい。石田、村上、倉平はまさに箱根当落線上の選手。倉平・石田には箱根での借りを、村上には出られなかった借りを是非返して欲しい。丸山・伊達はジュイにどこまで挑めるか。

・早稲田大

例年にない層の厚さを誇る今年の早稲田。高岡、原、藤森、河野と箱根で結果を出した上級生。冬〜春にかけてベスト更新を連発した小島、本多、石橋、宮城の2年生。そして上級生を上回るパフォーマンスを叩き出した竹澤、期待の大きい阿久津。繋ぎの走りを意識させないレースを見せてくれそうだ。本多、宮城が出場していないものの、順当に行けば予選通過は確実だろう。

1組目の高岡、原コンビは注目。同組は法大友広、城西森田、東洋黒崎、亜大菊池そして東海佐藤という顔ぶれで、二人には上位を期待できる。宇佐美や三輪は貴重な早稲田にとって貴重な10人〜目の選手。竹澤は市川に対して3度目の正直なるか。阿久津の大学初レースは?と見どころ満載。

東洋大

ロードの東洋と言われていたが、現在はトラックの東洋。出場10人中9人が春にトラック自己ベストを更新した。中心となるのは1年生の市川だが、4年の渡辺、3年川畑、2年関吉がそれぞれ29分代前半で走ったように学年ごとのバランスが非常に良い。同じく今春に自己ベストを更新した尾田、宮田、桜井らがエントリーできないぐらいなので、今回は精選された好調なランナーが集ったとみていいだろう。

市川、松尾、大西と一年生が三人エントリーされているが、同じく東海、早稲田、明大、大東、青学が三人1年生がエントリーされている。今後よく見る名前になるだろうだけに1年生トリオ対決という点でも注目したい。また1年エースと4年エースの並走する4組は渡辺が意地をみせるか、市川がスーパールーキーっぷりをみせるかを楽しみにしたい。

・法政大

エントリーされているのが10000mベスト上位4人+5月28日の日体大記録会6組上位6人という潔さがいい。多くの選手の持ちタイムが良い記録のでやすかった時(163回日体大記録会)のものだが、箱根で結果を出したので実力通りだろう。主力は六大学と関カレぐらいにしかでておらず、計算しにくいところはあるが、タイム通り走れれば上位だろう。

田中が最終組を走らないのは気になるが、徳本が4組、土井3組ということもあったので心配する必要はないか。圓井、姜山、高嶺らが走らないが、逆に今回選ばれた下川原、山川、柳沼の3人が好走するようなら、今後も非常に分厚い陣営となる。6区を好走した松垣にも注目したい。

・神奈川大

エントリー10人中7人がこの春にトラックで自己ベストを記録しており、卒業生の穴をうまく埋めている。特に中山、豊田、森脇、坂本が関カレに入賞し、好調ぶりを印象づけた。川南、平本昌、平本哲といった好タイムを持ちながら箱根に出場できなかった選手がうまく走ると心強い。昨年、日体大、中大、順大を抑えて予選会1位となった実績や、神大らしく選手間にそれほど差がないことを考えても、安定したタイムが期待できそうだ。

関カレ入賞組に注目したい。記録の出にくい2部で自己ベストを連発していたので、今予選でもベストを期待できる。特に控えに回った関カレ5000m2部2位の坂本選手はどの組で走る(or走らない)のだろうか。1年生で全日本に出場して以来あまり出番はなかったが、ここにきて一気に開花した選手だ。


ここまでが確実そうな5校。残り2枠は激戦。というわけでまた明日に。